KuboLog2

若年性アルツハイマー病,2020 年 8 月の診断 あまりがっかりしないように気をつけます…

ドネベジルの日々…

はい,土曜日の午前はアルツハイマーのクスリ,ドネペジル…

www.qlife.jp

まあ…この病気,どーにも・こーにも…ということで,毎週通院するとかではなく,毎日自分でクスリを服用してます.

クスリが切れたので,今日はクリニックへ.56 日ぶりですね…

医師とは数分の雑談.5分ぐらいで診察終了.

再来月あたり,アタマの血流ぐあいをチェックするとのこと.

今日も大量のドネペジル塩酸塩を渡されました.

クリニックと併設されている(といっても階はちがいますが)

薬局でクスリを出してもらったのですが…ふと気づくと

「クスリがなくなった?」という気がして…けっこう

あわてたのですが,まあ,なんとか無事に.

今後の予定としては,来月ぐらいに,脳内の血流 SPECT

の再検査となるようです.

f:id:KuboBook:20210213162210p:plain

北領では,まだまだ雪の季節…

まだまだつづく積雪期…

昨日は北大・環境科学院の修士課程の研究紹介でした.昨年までは大講堂みたいなでヒトが集まっていたわけですが,コロナさんのおかげで,自室でオンライン聴講…おお,おちつきますねぇ…

修士(候補)のみなさん,研鑽の結果の発表,いずれもきちんとした発表.たいしたものですね.

さまつなことですが,「なぜか」 PowerPoint が「改良」されているように感じました.Power Point というと,なんだかイケてないプレゼンテイションソフトウェア…みたいな印象をもっていたのですが,今回みた投影資料,いづれも「何だかバランスが良く受けづけられる」…といった印象でした.レイアウトとか,フォントとか,「なぜか」見やすくなっていますね…最近版の Power Point,何をどう改定したんでしょうね…?

見やすくなるのはいいことですが…不思議な魔術みたいでした…

f:id:KuboBook:20210210120114p:plain

 

自分の現状がわかりにくい日々…

2020 の8月ごろに,アルツハイマー診断…となったわけですが…

いまのところ,トラブルみたいなことも,あまりなかったような気がしますし,ましてや「これは,とりかえしがつかない!」…みたいな,事態は回避できているよーです…とはいえ「勝って兜の緒をしめよ!」などと呼号できるよーな状況でないことは、さすがに自分でも自覚しております…

このさき,どうなるんでしょうかね.今のところは「今日もトラブルもなく,なんとか,のりきることができたらいいんだけどね…といった心境ですね.

北海道大学の百周年記念会館ちかくの…行きの塹壕(ざんごう)

まだ年度末ではないかも、ですが

まあ、この季節のあれこれ雑用、アルツハイマーなヒトには、けっこうしんどい、かんじで…

現在の自己観察では、作文作業が遅いとかでは、ありますが、一方で、「え?これ私が書いた文なの⁉︎ …といった、意味不明な作文を外部に放出…といった「事故」みたいなことは、今のところ、回避できているのかもしれません。地雷原を踏破するよーな緊張感に、背中を撫でられる…といった錯覚は、ごくたまにあるような…ないような。まあ、まだサンプルサイズは、まだ、それほどでもないはずはなので…

f:id:KuboBook:20210207220834j:image

 

これが…うわさの「カステラ本」…か!翻訳者のみなさん,おつかれさまでした…!

f:id:KuboBook:20210203202745p:plain

生態学の階層ベイズモデル!アルツハイマー久保では翻訳に参加できませんでしたが…

いやー,ありがたいですね.私は何もしてないのに「カステラ本」を贈っていただきましたよ…! おつかれさまでした.

札幌管区気象台の観測塔が短くなっていく過程の日々…

近所に札幌管区気象台

札幌管区気象台ホームページについて|札幌管区気象台ホームページ (jma-net.go.jp)

があるのですが,おそらく「観測塔」とか呼ばれているらしい(コンクリートの煙突みたいな)タワーが消えていく過程を写真にとったので…とくに,何か意図があるわけではないのですが…たしか 8月ごろから撤去もしくは短縮する写真をいくつか撮ったので,なんとなかく,公開.

・ありし日の観測塔

f:id:KuboBook:20201229192356j:plain

 

f:id:KuboBook:20210131102949p:plain

観測塔の短くする作業の開始!

f:id:KuboBook:20210131103535p:plain

2021 年1月に作業,終了…かな?

 

長年にわたって使われていた観測塔,ごくろうさまでした…

どんな歴史だったのでしょうか.