KuboLog2

若年性アルツハイマー病,2020 年 8 月の診断 あまりがっかりしないように気をつけます…

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

巨大ながら「すぱーす」なデータ構造

朝はぼーい先生(小学校一年生)の書きとり練習. その後,研究室で地衣類データの整理作業のつづき. データは一見すると広大なのですが,「ゼロ過剰」 (zero inflated?) というような,なんといいますか「すぱーす」な構造です. 志水さんが作った地衣類テ…

あれこれ手順がわるくて作業が停滞…なんとか今日からデータ整理にとりくむ

地衣類研究者・志水さんのサンプルのひとつ,大雪山の登山道ふきん かなり「すぱーす」なデータになっているので,たくさんの「ゼロ」をうまくあつかう方法が必要かも.まあ,地衣類の種類もかなり多いですが…さてさて... 今日のところは,巨大なテイブルの…

3月最後の日曜日,ぼーい先生,勉強がんばり&おちゃらけ…その後,ぱたっと…

勉強がんばる,ぼーい先生…その後,たおれてしまいましたが… 3月末の札幌市,なかなかいい気候です.某(巨大?)教材会社から,カスタマイズされた Android タブレットがとどき,ぼーい先生,さっそく取りくんでいます.親たちがそういうハードウェアが使…

高熱ぼーいの土曜日

ぼーい先生,あいかわらず火のたま高熱状態…やることもないので,宅配野菜の可食化作業とか,「ポップコーン買ってきてー」と,おやつのでりばり発注に対応する,とか… さてさて……これは長期戦になりそうかも…という想定なんかも考えていたのですが,とりあ…

半日,病児保育の金曜日(ああ,もう週末か…?)

自宅で病児保育 午前はなんだか事務書類とか,日づけをかんちがいして,自分のまぬけさにあきれるとか…不幸中のさいわいで,使える時間が消失しただけで…周りのみなさんに迷惑とかかけずに「あー,あぶなかった」といったかんじで. 午後は自宅で高熱ぼーい…

なんとか…はてぶ( HatenaBlog) の使い方をじりじり発見しつつも…

あちこちで強引に移動させた画像ファイルの問題だったのだろうか… とくに難しいコトをやっているわけでもないのに…いやはや,まだまだ作業速度がおそすぎる… さーば崩壊後の復旧作業…パニック状態でデータとかあちこち退避させているうちに,データのコピー…

2017 年の統計モデリングぎょーむ…最後の宿題?

さてさて,このなんとも奇妙な画像は…? いやー,わけのわからない画像ですね… 何やら,斜め上を見ているおっさん(横顔),じつは私なのですが,これは現在のものではなく 2017 年,某統計モデリング講習会みたいな「おまつり」にまきこまれていて,私が GL…

小学生ぼーいの体温がなかなか下がらない…

…ということで,今日は一日,室内でお絵かき…えーと… NORAD のごとき「地下の軍事基地」とのことで,将来は日本の NORAD みたいな山岳要塞に発展しそうですね…かなりの規模の航空隊ですね. 芸術鑑賞はともかく…体温の平熱状態への遷移はまだまだのようです…

春っぽくなった…なったなあ、と思いながら大学へ。

研究室では、相かわらす、あちこちひっくり返したファイルの整理整頓。あちこち、ややこしく「つっこまれたファイルあれこれ、慎重に抜き取り&配架の作業に取り組みました。失われた…と思っていた「みなさん」が「おーい、でてきたぞ〜…といった感じで、ぽ…

日曜日,今日も自宅でひきこもり,高熱ぼーいの看病

Linux distribution のひとつ Ubuntu でフォルダ着色は → https://kledgeb.blogspot.com/2015/06/ubuntu-folder-color-1-nautilusnautilus.html 助かります! 今日の札幌市内,まだまだ残雪ばかりですが,気温なんかは春っぽいかんじになりました. シューズ…

病床なる高熱 38℃ ぼーい 「とうちゃん,本よんで〰」コール

病床高熱ぼーい 38度線 6歳児ぼーい,朝から高熱でダウン.テレビで「バックトゥーザフューチャー」とか視聴してたのですが,くたびれぎみのようで,中断…ということで…ぼーい先生の「おんでまんどヒマつぶし」第〇〇回,またしても「とうちゃん,本よんで…

3月後半,春分ともなれば,ようやく積雪が消えつつある北海道大学の構内

…ということで,ぢりぢりと冬から脱出しつつある状態になってきました.歩いていても「さむさ」を感じない春分の日でした.ここしばらく,昨年の6月にサーバ移転に失敗後に混乱した状態にあったストレージの回収・点検・配架…といった HDD 整理整頓を続けて…

高熱ぼーい対応&でぢたるゴミ廃棄にあけくれる土曜日

いやはや,小学一年生のぼーい先生,朝から高熱なのですが,まあ本人は…ぜんぜん病人っぽくなくて,やりたいほうだいですかね. 私のほうは,昨年6月以降の果てしなくつづく「さーば崩壊」…そのあとのかたづけ,あれこれ紆余曲折がが継続していて,いまは部…

Mac のユーザインターフェイスの着想に…おどろき!

今日はひたすら Mac を使って試行錯誤してました.私はこれまで Linux で計算とか作図とかの作業をやっていたのですが… Mac OS 機の「階層的に横に広がる UI」…なるものを体験して,「あ,これは単純だけど,実はすごいアイデアだ…!(上の図参照)…と感銘う…

でぢたるゴミ山で取捨選択して…とりあーぢ…

「でぢたるごみ捨て」に苦しむ… 今日は夕方から,PC ストレージ内のファイルの取捨選択作業にとりくみました…「これ,捨てて,いいのか?」「冗長性のあるバックアプ準備をしなくても大丈夫なのか?」などとうだうだ5時間以上もの時間をかけて,捨てるファ…

やらかしてデータ転倒…の後遺症

あわくってあせったら…ますますひどいことに… 「やらかして転倒」は自動車のハナシでもなく,また昨日・今日のことではなく…徐々に判断力の欠如がもとで,昨年 夏の「データ転倒」→「わわわ…しまった,これはあちらにもどして→こちらは…あれ?どっちがどっち…

今日も(元気すぎる)病児な保育

小学校一年生のぼーい先生,今日も体温がやや高いので…ということで,病児保育となりました.家の中をうろうろ徘徊したり,食べものさがしだして,ぱくぱく食べたり…その後,なぜかしら自宅にあった IT 教材があったので,ゲイムかんかくで遊んでいました.…

冬の寒さはゆるんできたけど,ぼーい先生は発熱…

今日は土曜日,みなさんぐーぐー寝てますが,私は 15 分ほど散歩して,札幌市中央区のパン屋の名店「ブルグ」でパンを調達.その途中にて「うつむき加減な信号」いくつか見ました…これって何だと思います?はい,これは「うつむき」だと信号に雪が付着しにく…

サーバ下宿

昨年6月のサーバ移行作業の最中に,どういうわけだかサーバというかちょっと大規模な計算機がぶっこわれてしまい…まあ「自宅が火事になってしまった」よーなありさまでした.その後は,ぐだぐだと時間をかけて修繕できるところは修繕していこう…といった作…

森林生態学なヒトたちの逡巡と将来への展望…

https://en.wikipedia.org/wiki/Kinabalu_Park 今日は,めずらしくというか,森林生態学のデータについて,ちょっとした生態学研究についての会話がありました.そもそもは,「こういうデータあるんだけど「けんてい」どうしましょう…といった相談だったんで…

小学生が学校に行けなくなるのも気になるけど…「ねこ」も心配…

小学校には入れないのでネット経由で「宿題」が配布される日々… 札幌市の小学生たちが,みんなで勉強できなくなって,その後も何もできない状況になってますね.今日から (?) 学童保育の施設でいろいろ遊べたようで,私もひさしぶりに「学童ぼーいのおむかえ…

札幌でもようやく春の雨…積雪が減るのはいいけど…あちこち水たまり…

今日は気温もたかく雪ではなく雨がふり…道路わきの「雪の塹壕(ざんごう)」も次第に融けてきました.大学構内,なぜか閑散としていて(春休み?)構内を歩いている人たち車両の行き来もまばらです. 今日は地衣類のデータファイルの整理にとりくみました.…

そろそろ雪の季節が終わりそうだが…サーバかたづけは永久に終わりそうにない

あいかわらず virus 感染の大地でくらしてますが,もうコロナ氏といっしょくに暮らしてるかんじの日々です.昨年(半年ほど前)けっこうぶっこわれたサーバの片づけがなかなか終了しないまま,むりやり運用していますよ.ほんとに,これってキリがないですな…

週末もコロナ蔓延 (??) なので,ぼーい先生といっしょに「はなはなみんみ物語」を読む

ハイファンタジー「はなはなみんみ物語」(全3巻) 日曜日にかぎらず「おかみ」から小学生は小学校に立ちいり&勉強禁止なるゴーストすくーる化政策にて今日もぼーい先生は録画「フィニアス&ファーブ」(これ,すばらしい番組なんですが)ばっかり,ひたす…

雪どけ道路を散歩うろうろ

気温も高くなり、歩道上は雪どけ水たまり…なんともかんとも。ぼーい先生とあちこち散歩、今日は 4キロほど歩き回りました。その後はは、室内で自分の PC のストレージの復旧作業を…と、作業してみたのですが…いやはや、調べるほどに回収困難になってしまった…

まあ…なんというか「ぜつみょう」なタイミング…だったのですかね…?

当家の小学校一年生(自宅待機つづく)のレゴ作品と入試直前だった北大とらぶる 某大学,今日は「なんだか,ありえん」状況でしたが…まあ,それとはうらはらに,作業がじりじりと進みました.夕方ごろから「ふおんなくうき」みたいなものが流れてきたり…とは…

Faculty Development で知らされた学術出版の攻防

当家の7歳時ぼーいの「寄せ木」版レゴタワー? 大学の中のヒトたちは,研究して論文とか書籍とかを書いて世にひろめなさい…などというオキテがあるのですが…ここで登場するのは学術な出版社が論文をたばねて世界中にばらまいております.こういう商売が成立…

データ解析は楽しいが…巨大ゑくせるファイルには…めまいが…

(承前)…ということで,大雪山で地衣類を研究しておられる志水さんのデータファイルにとりくんでいます.「高山の地衣類の研究者」ということで…知る人ぞ知るかたなので,仮名ではなく実名で kubolog2 上では,そういう想定で… 統計モデリングでいちばん労…

地衣類の生態学,その統計モデリングにとりくんでみる…!

地衣類とは,下の Wikipedia 説明をごとしですが…まあ,あまり話題にならならい生き物ですね…しかし,その生活史や多様性はさまざまであり,この分野の研究者たちを魅了しています.私自身は地衣類の知識はほぼゼロですが,大雪山で地衣類の研究をしておられ…

合計 120 GB のデータファイルの処理をどうしたらいいのか…わからん月曜日

ハードディスクドライブを制御…できん! いま,drive 内のあちこちに,むやみやたらと大きな tgz なファイルが,ころがっているのですが…うっかり開くと「げろ吐き(失礼)」みたいなことになって,乱暴にあつかえないんですよね…当方のスキルにも…かなり問…